これって怒るトコですか?遠足のおやつ… | じゅこらん🌼WEBサイト

これって怒るトコですか?遠足のおやつ…

Pocket
[`livedoor` not found]
LINEで送る

こちらの質問にお答えさせて戴きます。 *^^* ペコリ


小4男の子がいます。
昨日、遠足のお菓子を友達と買いに行くというので
少し多めに325円渡しました。

オヤツ代は200円までです。

が、買ったお菓子を半分以上食べて帰ってきました(笑)

こどもってアホだなぁ、可愛いなぁって旦那と笑ってたんですが
昔、私も同じような事をやって親にむちゃくちゃ怒られた事を思い出しました…

これは怒るトコだったのかな?
ちなみに家にある買い置きのお菓子足して持って行きました。

目次

怒るとこだと思いますよ

まず、良いところ…
子供に対して「おおらか」な見方をされている点はすごく良いと感じました。

しかし…
今回のおやつの件に関しては、子供の事を思えば怒った方が良いと思いました。

子供の感覚

友達とおやつ買いに行った。

友達より少しだけお金が多い。

おやつを多めに買おうかなと考える、または思う、または買ってもいいと思っている。

お金を多めに渡した時点で、親から買っていいよ!と言われているようなもの。

多めに買ったから、少しくらい食べても大丈夫だよね。

「おいしい!」「もうちょっと、もうちょっと食べちゃおう!」

食べたいという、今の自分の気持ちを実行(優先)してしまう。

美味しくてやめられないからいつのまにかどんどん食べすぎちゃった…

ここでも、今の自分の気持ちを実行(優先)してしまう。

帰宅

怒られる???

怒られなかった…

しかも、親がおやつを増やしてくれた

親がなんとかしてくれると思ってしまう。

安心感

こういった安心感はよくありません。

ここで、私がお伝えしたいのは…
このままではお子さんが、自分の中の気持ちを優先してしまうという考え方になってしまう
おそれがあるという事です。
もしかしたら今後、また同じことを色々なシチュエーションで繰り返す事になってしまう可能性があるとおもいます。

お金は、多めに渡さないこと。
食べてしまったら「なんで食べちゃうの?」理由を聞いてみることです。
子供が何と答えるのかが!重要です。
そこに、答えがあります!

その答えによって、子供への指導の仕方が変わってきます…

食べてしまったとしても、お金はあげないこと。

買い置きを足すことも×です。

私だったら…
そのまま、残ったおやつだけで遠足に行かせます。

あなた自身も子供の頃に、親にきちんと怒られたという過去があったおかげで、
今回、これって怒るトコですか?と「疑問」が湧いたんだと思います。
疑問が湧くってことが、実はすごく重要なことなんですよ。

もしも、気付かないで自分たちの(夫婦)考え方で子育てしすぎちゃうと、周りとの一般常識の差がどんどん大きくなってきてしまいます。

すると、子供が学校でその違いが基で、他の子供達から「なんかあいつん家へんじゃねー?」などの思いが周りから出てしまうと、知らない間にお子さんが「仲間外れやいじめ」に発展する可能性も秘めています。

今回の件は、基本的ルールなんだということに、まずは気付きましょう!
そのうえで、おおらかな教育をしてあげてくださいね。

学校でもおやつ代は厳しい

学校では、決められたことや約束を守るように教育しています。
それは、社会に出てからそのことが必用だからです。

できれば、学校任せにするのではなく、家庭でも連携してやる必要があります。
子供にとって、「基本的なルール」に関しては学校と家庭が一緒の考え方の方が良いんです。

例えば…
学校ではAだけど…
家ではBというのが、子供にとっては迷いとなり混乱となります。
その差が大きいほど将来、社会に適応しにくい人格になる可能性がでてきます。

特殊な芸能界などでしたら、そういった人格の人は求められますが…

ちなみに、学校によってはおやつ代のチェックをする学校もあります。
息子が通っていた小学校では、おやつチェックがありました。
過去に、遠足でおやつを多めに持ってきている子がいて、トラブルになった事があったからだそうです。

おおらかな面と、怒る面の場面を間違えないようにしてあげてくださいね。

それでは…
*^^* ペコリ

Pocket
[`livedoor` not found]
LINEで送る

スポンサーリンク
スポンサーリンク2
2

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク2
2